メニュー
:トップページ
::マイスペについて
::サポート&サービス
::ご利用案内
::よくあるご質問
::お問い合わせ
ご契約の流れ
ご使用上の注意事項
ご使用上の禁止事項
ご契約の流れ
ご来社頂き、ご利用・ご契約に関しての説明後、契約書類一式にご記入・ご捺印ください。下記のご契約に必要なものをお持ち下さい。
契約後、鍵をお渡し致しますので、ご自身で大切に保管して下さい。
ご契約に必要なもの
・認印
・身分証明書(個人/運転免許証・件呼応保険証・住民票のいずれか。)
・保証金(3ヶ月分)と契約月の使用料金。
・連帯保証人の認め印、身分証明書のコピー
満室の場合
希望のタイプのトランクルームがない場合は、ご登録頂けば空室が出次第、こちらから連絡させて頂きます。登録順にご利用して頂けます。
また、Bタイプをご希望の方は、Cタイプを2つご利用頂き、希望のタイプに空室が出た際に、移動していただけます。
*その場合、契約を再度して頂きます。
ご利用・ご見学を希望される方は、お電話でお問い合わせ下さい。
その際に、お越し下さる日時を決めてから、ご来社下さい。
(受付時間;電話の場合は、AM9:00〜PM8:00)
ご使用上の注意事項
1
マイスペースの敷地内に物品・ゴミ・汚物等を放置したり、ほかの賃貸者に迷惑をかけないこと。
2
鍵をさしたまま、シャッターを開閉しないで下さい。
(鍵もしくは、鍵穴の破損の畏れがあります。)
3
シャッター(ドア)を閉めるときは、中に人が残っていない事を確認してからしめて下さい。
4
シャッター(ドア)を開け閉めでは、シャッター(ドア)で怪我をしないように注意する事。
5
マイスペースに出入りする車の追加・変更があった場合は、車種、色、ナンバーをご連絡しで下さい。
夜間・暗い場合で、トランクルームご利用の際の保管物の出し入れには、懐中電灯などの照明器具をご使用下さい。
ご使用上の禁止事項
1
危険物、毒物、可燃物(火薬、アルコール、ガソリン、灯油、灯油入りストーブなど)の保管。
2
動物、植物等の生物育成、保管。
3
腐敗しやすい物品、不潔な品物。
4
麻薬、盗難品、銃刀類等の所持を禁止された物品の保管。
5
湿気または、臭気を発する物品の保管。
6
現金、基金類、貴重品等の保管。
7
マイスペースの物件、又は他のご利用者に人身、財産および生活等に対する損害を及ぼす恐れがある物品の保管。
8
入居トランクルームの改造および、棚等の釘の打ち付け、伸縮棒等による棚の設置。
9
マイスペース敷地内にゴミを放置。
10
通知登録車両以外の許可なき出入り。
11
トランクルームの使用および出入り以外のマイスペース内の敷地の使用。
TOP
【トップページ】
【マイスペについて】
【サービス&サポート】
【ご利用案内】
【よくあるご質問】
【お問い合わせ】